投資初心者の方は株主優待と言う言葉を聞くことがあるかと思います。
また株主優待をもらいたくて、株式投資を始めてみた方も多いかと思います。
今回は株主優待について記事を書いてみました。
目次
株主優待とは
株主優待とは、企業が自社の株を購入してくれた株主に向けて、自社商品やサービスなどの「優待品」を贈る制度です。
https://www.matsui.co.jp/study/incentives/about
簡単に株主優待について説明すると、株主優待を実施している企業の株を会社が決めている期日に指定の株式数を保有していることで、企業から自社製品やクオカードなど様々な商品をもらえるサービスになります。
企業からお歳暮をもらうようなイメージになります。
株主優待のメリット
株主優待のメリットとしてはその株式を保有しているだけで、毎年や年2回など自社製品など様々な商品をもらえるところです。
その会社の製品について使用することで投資会社について詳しくなったりその会社に興味を持ったりすることができます。
私も日本製紙のトイレットペーパーなどを株主優待でもらってから使用するようになりました。
株主優待のデメリット
株主優待のデメリットとしては業績が悪く、今後株価が上がることに期待出来ない株も購入してしまう点もあります。
優待自体が魅力的で投資しましたが、その会社の業績などが非常に悪く株価が下がってしまい、高い株主優待になってしまう可能性もあります。
また自社製品ではない場合は改悪や廃止など様々なデメリットも存在します。
また投資家視点としては株主優待がもらえる最低株式数で保有することが最も利回りが高いため、その株式が急上昇などした場合はその利益を得られることが低くなります。
また海外投資家からすると、株主優待がもらえないため、不公平ということで目をつけづらいと言う可能性もあります。
株主優待目当てで買う
ただし投資初心者の方は何に投資すればいいのかわからないと言う方も多いので、まずは株主優待目当てで購入してみるのも良いのかなと思います。
株主優待見当てて購入したのであれば、その決めたルールを守りルール通りに取引するのが良いのかなと思います。
ただし、分析などしていく中で、この株式は業績等が悪く株価が下がりそうだなと思う場合は損切りしてみるも良いのかなと思います。
関連記事
あかっとの株漫画ブログ
個別株・他 | あかっとの株漫画ブログ
個別銘柄配当・株主優待・企業分析 配当1301極洋株主優待1332ニッスイ配当1332ニッスイ配当1333マルハニチロ株主優待1375雪国まいたけ配当1375雪国まいたけ配当1376カネコ… 上記にて各個別株の株主優待をまとめています。
是非見てみて下さい。
あかっとの株漫画ブログ
プレミアム優待倶楽部とは | あかっとの株漫画ブログ
投資初心者の方は株主優待目当てで株式投資することもあるかと思います。 そんな時に株主優待の内容としてプレミアム優待倶楽部のポイントというものがもらえる会社がある…
あかっとの株漫画ブログ
株主優待は自社製品系がおすすめです | あかっとの株漫画ブログ
投資初心者の方は株主優待目当てで投資をすることもあるかと思います。 そんな時にどのような銘柄の株主優待を狙えばいいのかわからないかと思うので、今回はそのような疑…
あかっとの株漫画ブログ
優待がいいのか配当がいいのか | あかっとの株漫画ブログ
投資初心者の方は株主優待目当てや配当金で投資することもあるかと思います。 今回は優待目当てで買うのが良いのか 配当目当て買うのがいいのか、そのような疑問を解決でき…
あかっとの株漫画ブログ
優待複数の口座 | あかっとの株漫画ブログ
投資初心者の方は、株主優待について複数の証券口座を持っている場合、どのような処理になるのか気になるかと思います。 今回は複数の証券口座を持っていてる場合の株主優…
あかっとの株漫画ブログ
株主番号の調べ方 | あかっとの株漫画ブログ
投資初心者の方は株主優待をもらう際に、株主番号が必要な株主優待があるかと思います。 そんな時に株主番号の記載されている配当通知書などを処分してしまったときに、ど…
あかっとの株漫画ブログ
QUO(クオカード)優待について | あかっとの株漫画ブログ
クオカード優待とは クオカード優待とは株主優待でクオカードが貰える株主優待を言います。 クオカード自体はコンビニやガソリンスタンドなど様々な店舗で現金同様に使える…
あかっとの株漫画ブログ
株主優待について | あかっとの株漫画ブログ
株主優待とは 株主優待とは企業が株主に自社製品などをプレゼントすることです。 日本株特有の制度で大きくの企業が実施しています。 自社製品からQUOカードまで様々な物が…
あかっとの株漫画ブログ
シャンプー系株主優待(1年分) | あかっとの株漫画ブログ
シャンプー系が貰える優待をまとめています。 目指すは株主優待でシャンプーを賄う作戦です。 主にTwitter等で調べてまとめています。 記事執筆時のデータですので最新デー…
あかっとの株漫画ブログ
単元未満株で優待!? | あかっとの株漫画ブログ
投資初心者の方は単元未満株などで、株式投資をしている方も多いかと思います。 そんな単元未満株取引ですが、徐々にコツコツ買っていき、100株になった時に株主優待がもら…
あかっとの株漫画ブログ
信用買いで失敗(優待編) | あかっとの株漫画ブログ
投資初心者の方は株式を購入して株主優待をもらいたいと思う方も多いかと思います。 今回は株式を保有していて、権利日にもしっかりと保有していたのに、株主優待が貰えな…
あかっとの株漫画ブログ
優待が届かない(住所編) | あかっとの株漫画ブログ
住所変更を忘れたら株主優待は届かないのか Q.住所変更を忘れたらどうなるのか? A.株主優待は届きません。 シンプルに住所が分からないとネット通販なども出来ませんよね…
あかっとの株漫画ブログ
権利確定日とは | あかっとの株漫画ブログ
投資初心者の方は株主優待や配当金が欲しいと思った際に権利確定日と言う言葉を聞くことがあるかと思います。 今回は権利確定日とは何なのか? そのような疑問を解決できれ…
あかっとの株漫画ブログ
権利落ち日とは | あかっとの株漫画ブログ
投資初心者の方は権利落ち日と言う言葉を聞くことがあります。 権利落ち日とは何なのか? 今回はそのような疑問を解決できればと思い記事を書いてみました。 権利落ち日と…
あかっとの株漫画ブログ
権利付最終日って何ですか? | あかっとの株漫画ブログ
権利付最終日って何ですか? この日までに株式を購入すると株主の権利が貰える日ですね 具体的には株主優待や配当金がこの日に持っていると貰えます。 この日以外に株式を…
あかっとの株漫画ブログ
【2024年版】1月おすすめ株主優待3選! | あかっとの株漫画ブログ
2024年版・・・1月におすすめの株主優待です。 1月は株主優待数も少ない中のおすすめです。 1月おすすめ株主優待ランキング 1位)NATTY SWANKY(7674) 自社店舗が使用できな…
あかっとの株漫画ブログ
【2024年版】2月おすすめ株主優待3選! | あかっとの株漫画ブログ
【2024年版】2月おすすめ株主優待3選です。 2月は全体的に株主優待の種類が少ないため選ぶのに悩みました。 他にもまとめているので是非他の記事も読んでみてください。 2…
あかっとの株漫画ブログ
【2024年版】3月おすすめ株主優待4選! | あかっとの株漫画ブログ
【2024年版】3月おすすめ株主優待4選です。 3月は全体的に株主優待が集中している月です。 そのためおすすめも4選と増やしております。 他にもまとめているので是非他の記…
あかっとの株漫画ブログ
2023年11月度おすすめ株主優待について | あかっとの株漫画ブログ
11月は株主優待の少ない月です。 その中でおすすめの株主優待銘柄を3点紹介します。 2809:キユーピー 評価: 5 自社製品の詰め合わせが貰えます。 マヨネーズなどなので…