イナゴ投資について

イナゴ投資について

イナゴ投資についての解説

株価に影響が出そうな材料とかが出た株に集団で株を買います。

その後売却して別な銘柄に行きます。

この様子がイナゴに似ていることからイナゴ投資と言われています。

イナゴ投資家に狙われた株は株価が急騰します。

その熱が冷めたら急落をします。

この急騰、急落のチャートがイナゴが集まったような形をしているのでイナゴタワーとも呼ばれています。

殿様イナゴについて

イナゴ投資家にも種類が有り、有名なのは殿様イナゴです。

殿様イナゴとは有名人などが〇〇の銘柄を買いましたと呟く人です。

殿様イナゴは前もって特定の銘柄を買っておいてTwitter等で呟く

それを見たイナゴ投資家が呟いた銘柄を買って急騰します。

殿様イナゴは急騰した株を売る+空売りするパターンも有り。

殿様イナゴは売りましたと呟くとイナゴ投資家は慌てて売ると言うパターンのイナゴタワーもあります。

殿様イナゴはほぼリスクなしでリターンを得られるので効率がいいです。

殿様イナゴに限らず〇〇が上がるとか言っている人もこのパターンですね。

これは買い煽り売り煽りとも言います。

逆に株を安く買いたいから売り煽るパターンもありますので注意が必要です。

イナゴ投資家の注意点

イナゴ投資家の注意点としては株価が急騰して急落すると物凄くお得に見えてしまう点です。

実際は仕立て筋や殿様イナゴが食い荒らした後の可能性もあるのでなぜ上がったのか、下がったのか調べてから買いましょう。

逃げ遅れたイナゴ投資家の出口にならないように注意が必要です。

イナゴ投資家の一言まとめ

イナゴ投資する時は自分でも一度調べてみて納得いったらイナゴ投資しましょう。

イナゴ投資家の関連漫画

買い煽りについての解説漫画です。

あかっとの株漫画ブログ

目次 1 解説2 短期・長期視点に伴う失敗例3 資金力の差に伴う失敗例 解説 インターネット上での情報(ブログやホームペ…