
人によって違う
次は人により考えは違う点です。
この銘柄はものすごい割安、絶対株価は上がると思って買っても上がらないことも多いですよね。
これは人により考えが違うためです。
例えば漫画のようにジャンク品を買う人がいます。
価値を知らない人から見たらジャンク品なんて何に使うの?割高なものを買ってと思うと思います。
しかしジャンク品を買ってる人からしたら格安で修理できれば使用できる為割安で買ったことになります。
そういう人にとっては新品を買うことはかなりの割高と思います。
このように人により割安、割高の判断基準は違うので株でも過信しすぎない事が大切になります。