投資初心者の方はアクティブ投資信託の利率が良い点が気になるかと思います。
今回はこのアクティブ投資の部分について着目して記事を書いてみました。
目次
アクティブ投資信託は投資価値があるのか?
アクティブ投資信託を選択する際に着目してほしいのは、過去の成績も重要ですが、最近の成績が重要になってきます。
アクティブ投資によっては運用開始した直後は小型株メインで積極的に運用して資産を多くした投資信託もあるかと思います。
しかしこのような投資信託は人気が出てくるため、資金が多く入ってきます。
そのようになってくると小型株での運用が厳しくなってきます。
自身の売買で株価が変動してしまうため、運用が困難になってくるため資金が多くなってくると、大型株へ移行する投資信託が多いです。
大型株が多くなってくると高い信託報酬でもインベックス投資に勝つことが不可能になってきます。
そのようになってくるとインデックス投資でもいいのかなと私個人的には思います。
ただし運用初期でアクティブ投資をしようとしてもそこの成績がないため、この投資信託がいいのか悪いのかよくわからないことも多いかと思います。
そのような点を見分けが難しいのであれば、インデックスの積み立て投資が私個人的にはオススメになります。
アクティブ投資も良い面もあるので、様々な投資信託に目を触れてみるのも良いかと思います。