
※カーブスの隠れ優待は廃止となりました。
隠れ優待廃止
※カーブスの隠れ優待は廃止となりました。
驚愕の利回りでしたので隠れ優待廃止はショックが大きかったです。
隠れ優待はどの様な物?
それではカーブスの隠れ優待とはどのようなものだったのでしょうか?
それはアンケートに答える事で500円分のクオカードが全員貰えていました。
クオーカードはコンビニやガソリンスタンドなど使える所が多いので人気の株主優待となります。
又、現金のように使用できる為良いですね。
ただクオカード優待には注意点が有ります。
何が凄かったのか
クオカードの株主優待は実施している企業も多いのに何故カーブスの隠れ優待が凄いのかというと対象が全株主だった為です。
全株主と言っても100株単位だし他と同じじゃないの?と思われる方もいると思います。
ここがポイントですが記載は全株主です。
つまり1株などの単元未満株でも貰えたという事です。
株価が400円代の時も有りますし、高値でも1,040円でした。
その為優待利回りがバグったような数字(悪くても50%)なる為狙う人が多かった印象です。
隠れ優待廃止に学ぶ事
隠れ優待廃止に学ぶ事は、隠れなので確実に貰える事は無い点です。
公表している訳では無いのでいつ辞めても問題無いです。
今回は更に1株でも貰えていた為、廃止リスクも高かった印象ですね。
まとめ
カーブスに限らず隠れ優待の有る企業、単元未満株で貰える株主優待の企業は、他にもあるので是非探してみてください。
こんなの有るよとお問い合わせに書いてもらえると有り難いです。
隠れ優待画像

漫画の原稿
①
あ「カーブスには隠れ優待がありますよ
②
あ「アンケートが届くので回答するとお礼にクオカードが貰えます。
③
あ「これすごいのが1株の保有でも貰えます。
④
ま「すごい!カーブス買います
あ「でも隠れ優待なのでいつ廃止になるかは分かりませんがね