
目次
解説
流動性リスクって直ぐに現金化出来ないとかなんですね。
そうですね。
株の場合は不動産とかと比べると比較的現金化はしやすいですね。
不動産は売るまでに数年かかると言いますよね・・・
但し、株も板の薄い銘柄は売りたい値段で売りづらいのでその点では流動性リスクはありますね。
株も希望の価格で売れないという点では流動性リスクはあります。
これらの流動性リスクを避けるためには出来高の多い銘柄を選ぶことや大型の株を買えば比較的流動性リスクは少ないと思います。
逆に時価総額の小さい銘柄(小型株)や出来高の少ない銘柄を選択すると買いたい人が少ない為希望する価格で売れないというリスクがあります。
売れないといっても買い注文が通常時出ていない銘柄は少ないのでいくらでも良いから現金化したいという場合は大丈夫ですね。
その点、不動産などは現金化が大変というデメリットがあります。
編集中