
株主優待基本情報


9347:日本管財HD
おすすめ度:4

配当利回り | 2.1% |
優待利回り | 0.8% |
カタログギフトが貰えます。
色々なジャンルを扱っているのでお勧めです。
色々なジャンルを扱っているのでお勧めです。
保有期間に応じてカタログギフトを貰えます。
保有期間が3年未満→毎年2回2,000円相当のギフトカタログ
保有期間が3年以上→毎年2回3,000円相当のギフトカタログ
保有期間が3年未満→毎年2回2,000円相当のギフトカタログ
保有期間が3年以上→毎年2回3,000円相当のギフトカタログ
株主優待写真
2023年度

6月28日頃日本管財より株主優待のカタログが届きました。
株主関係書類の封筒に入っているので間違って捨てないように注意が必要です。
表紙はいつものデザインです。

今回はこの鹿児島県産黒豚ソーセージ詰合せにしました。
最近ソーセージにハマってる為ですw

7月中旬頃頼んだ鹿児島県産黒豚ソーセージ詰合せが届きました♪
箱はこのようなものです。

箱を開封するとソーセージの詰め合わせが入っていました。
届いた日に早速焼いて食べました。
ピリッとする感じが美味しかったです。
候補に上ったもの
ここからは今回選ばなかったものの候補に上った物になります。

<伊藤ハム>伝承の響詰合せ
こちらもウィンナーやハムが気になった為です。

<長野・甘味喫茶塩川>もち入りアイスクリーム

Senjudoスイーツセット

ショコラボBギフト
尚今回の優待は100株保有の長期特典は多分無しです。
2021年度株主優待

関連リンク
日本管財がどんなビジネスをしているか解説している漫画です。
株主優待目当てでも最低限どんなビジネスをしているかを知ることは大切です。
漫画原稿
日本管財株主優待
①
ま「日本管財の株主優待ってどんな感じですか?
②
あ「選べるカタログギフトが貰えます。
③
あ「ただオリックスなどのカタログギフトとかと比べると少し豪華さは低いかもしれないです。
④
あ「ナノックスギフトが無くなったのが悔しいです。
ま「オリックスでも貰ってて家にありすぎるので要らないのでは?