含み損は無いもの!?

株式投資での含み損の考え方を漫画

含み損は幻?

含み損は幻でしょうか?

いいえ現実です。

よくまだ含み損だから損してないとか大丈夫という意見をよく聞きますがこれらの考えは危険な考え方です。

詳しくはこちらの解説漫画をご覧ください。

あかっとの株漫画ブログ

含み損は幻と考えてる方是非この漫画を読んでみて下さい。…


いや、この株は現在は含み損だけど将来必ず上がるから幻だという意見もあるかと思います。

具体的に上がる根拠があれば保有していてもいいかもですがなんと無くなら空論です。

私の中では株の七不思議と読んでいます。

詳しくはこちらの解説漫画をご覧ください。

あかっとの株漫画ブログ

この記事では、株式投資の七つの不思議に焦点を当て、なぜ含み益が減り、含み損が上がるという奇妙な現象が起こるのかを探求しま…


幻なら必勝法がある。

ちなみに含み損が幻なら必ず勝てる必勝法があります。

それは株を買う際同時に空売りもします。

両建てしているので必ずどちらかは含み益、含み損の状態です。

含み益の方だけ利確するとあら不思議利益と幻の含み損のみになり、利益が出ましたという必勝法です。

勘の言い方ならお気づきかと思いますが全く意味のない必勝法です。

これで少しは含み損が幻という意味が分かったかなと思います。

詳しくはこちらの解説漫画をご覧ください。

あかっとの株漫画ブログ

目次 1 解説1.1 両建てとは1.2 あまり意味がない?1.3 逆に損する?1.4 両建てした方がいい人1.4.1 精…


車で例えると

更にわかりやすくするために今回は漫画でも書きました車を例にしたいと思います。

まりりんさんは200万円の車を買いました。

その後この車が20万キロ走ったのならこの車の価値は200万円ではないですよね?

今買った時が200万円だから資産価値は200万円だと言われれば何も言えませんが笑、、、

ただこの車が現在20万円で売れるのなら資産価値としては20万円として計算するのが妥当なのかなと思います。

時価総額ベースで考えよう

株も同様に現在の資産価値つまり時価総額ベースで考えるのが大事です。

保有株式数×現在の株価ですね。

このように考えることで本当の資産価値を出せる為損切りなどもしやすく適正に運用することができます。

漫画の原稿

①コマ

ま「あかっとさん、私200万円分株持ってるよ」

あ「含み損は?」

②コマ

ま「えっと、マイナス180万円でも含み損だから」

③コマ

あ「例えば200万円の車持ってるよと言われても20万キロ走った車だと違和感ありますよね」

④コマ

あ「株も時価総額ベースで考えないといけないです」

ま「私は20万円分の株ってことですね。」