※オリックスの株主優待は2024年3月にて廃止となりました。
後日談(笑)
あかっとさん、ところでなんでオオサンショウウオの優待が人気なんですかね?
そこは私も不明です。
不思議な魅力があるんでしょうね・・・笑
私は食べ物特にお菓子が欲しかったんですが・・・
とっとちゃんに選ばれてしまったので仕方が無いですね・・・🇲🇰
権利確定月
優待権利確定月は3月になります。
優待内容
100株以上:カタログギフト
※3年以上継続保有の場合、カタログの内容グレードアップ
優待画像
2023年度

オリックスの2023年度分、株主優待が届きました。
株主優待はこのような封筒に入って届きました。
7月上旬頃届きます。
Aコース:<うなぎ屋かわすい>国産うなぎ蒲焼セット

まずはAコース(長期特典コース)です。
こちらは2名義分ありますので2品選ぶ事ができます。

まず一つ目は
<うなぎ屋かわすい>国産うなぎ蒲焼セットです。
普段うなぎをあまり食べないので偶には良いかなと思い選択しました。

申込後7月中旬頃届きました。
黒い高級感あふれる箱で届きました。

中身です。
山椒も付いています。

うなぎの写真です。
安いうなぎと比較してもふかふかしており美味しかったです。
Aコース:入浴剤アソートセット

もう一品は入浴剤アソートセットを選択しました。
約200日分入っている為入浴剤の節約になります。

入浴剤の方も届きました。
段ボールはこのような段ボールで届いています。

箱の中身です。
私的にこの梱包の仕方の神具合がすごいと思いましたw
この為に作られたような具合の梱包具合です。
Bコース:プレミアム千寿せんべい

次にBコースのカタログです。
子供名義の分がまだBコースになってます。

Bコースの方は前回同様プレミアム千寿せんべいです。
前回頼んで美味しかったので再度頼んでみました。

プレミアム千寿せんべいが届いた箱です。
綺麗な包装紙でした。

包装紙の中身です。

プレミアム千寿せんべいです。
お値段的に普段食べれないお菓子なので株主優待で貰えるのは嬉しいですね。
リピター注文正解でした。
A・Bコース:ナノックス詰め合わせ


ナノックスの詰め合わせ品です。
それぞれAコースとBコースになります。
普段から洗濯用洗剤はナノックスを使用されている方はどうでしょうか?
ひと月辺り1本使用なら1年間は持ちます。
2020年度:オオサンショウオ選択
オリックス優待名物?
オオサンショウオを選択しました。
大きいですw
私は主に昼寝用の枕とかに使用しています。