
目次
解説
危なくインサイダーに当てはまって大変な事になるところでしたね。
今回は買っていなかったのでセーフでした。
インサイダー取引とは上場会社の関係者が、職務上や地位により知った情報(未公開情報)を利用して、自社株の売買をすることで利益を得る事です。
インサイダー取引は金融商品取引法で禁止されており、違反者には証券取引等監視委員会による刑事告発や納付命令の勧告が発生します。
インサイダー取引って自社の株が入ったETFなどは対象になるんですか?
TOPIXや日経平均などのようなETFはインサイダー取引規制の対象にはならないです。
例えば取引先とかの他社の未公開情報を知った際にその会社の株を取引することは対象になるんですか?
インサイダーの対象になりますね。
但し未公開情報から公開された場合は取引は可能です。
適時開示などに公表されてら大丈夫です。
インサイダーに当たらないように取引するためにはどうすればいいですか?
疑わしい取引は極力しないことがいいです。
自社株や業務上関係する会社の株は売買しないのが安全だと思います。