6613)QDレーザ 2022/1Qまとめです。
業績
決算期 | 四半期 | 売上高 | % | 営業利益 | % | 経常利益 | % | 純利益 | % |
2021/03 | 1Q | – | – | – | – | – | – | – | – |
2022/03 | 1Q | 222 | – | -200 | – | -202 | – | -206 | – |
2022/03 | 通期(予) | 1,260 | 40.8 | -533 | – | -505 | – | -508 | – |
項目 | 今期 |
粗利率 | 16.40% |
営業利益率 | -90.01% |
販管費率 | 106.40% |
・売上高は222,973千円
・レーザアイウェア事業立ち上げ途上→
販売費及び一般管理費が売上高を上回る。
・営業損失は200,691千円
・経常損失は202,745千円
・四半期純損失は206,244千円


セグメント
レーザデバイス事業
・下記の開発受託の受注が増加
精密加工用DFBレーザ
バイオ検査装置用小型可視レーザ
センサ用高出力レーザ
・売上高は206,490千円
・セグメント損失は37,344千円
レーザアイウェア事業
・金融機関店舗向け販売→
民生用網膜走査型レーザアイウェアの受注が増加
・売上高は16,483千円
・セグメント損失は73,922千円


一言感想
販売費及び一般管理費が大きいですね・・・
今後販管費の削減が出来るかが鍵ですね