解説
銀行や証券会社の対面販売で購入をしようとすると
ぼったくり投資信託を勧められる可能性が高いです。(全員が勧めてくるわけではありません。)
あかっとさん、ボッタクリの投資信託って何になるんですか?
購入手数料がかかり、信託報酬が高い商品になります。
購入手数料は購入時にかかる手数料で対面販売では3%程かかるものも多いです。
信託報酬は毎年かかる費用で1%以上かかるものが多いですね。
でも購入する訳だから購入手数料がかかるのは仕方が無い気がしますがどうなんですか?
同じ商品でもネット証券なら購入手数料がかからないものが多いですよ。
購入手数料がかからない商品をノーロードの投資信託と言います。
かからないものもあるんですね。
信託報酬も安いものがあるんですか?
信託報酬は商品にもよりますが
インデックス型だと0.1%
アクティブ型だと1%辺りでありますね。
分かりました。
このぐらいの信託報酬や購入手数料なら別に良いのかなと思いますがどうなんですか?
プロが運用している訳ですし信託報酬が高いのも仕方ない気がしますが・・・
コストは安い方がいいですよ。
プロが運用していても高コストなせいで低コストなインデックス型よりも成績が悪い投資信託もたくさん存在しています。
アクティブファンドの多くがインデックス投資に勝てないのは高コストが影響しているパターンも多くあります。
毎月分配型投資信託について
あかっとさん 今度は毎月分配型という投資信託を勧められました。
毎月配当金も貰えて、しかも配当利回りも高いんですよ!
これならアーリーリタイアも出来そうな気がします。
毎月分配型は昔問題になりました。
何故高利回りになっていると思いますか?
分配金が多いからですか?
そうですね。
この分配金が純粋に投資している株等から出る利益を源泉に出していれば問題は無いのですが・・・
実際はタコ足配当と言って投資している元本から出している部分もある為高い分配金となっています。
えっ、なら実際は預けている所から出しているって事なんですね。
毎月分配型投資信託の未来は基準価格の低下が待っています。
又、高分配金も維持することが出来ないため分配金も低下してしまいますね。
利益と勘違いし分配金を使用し結果、マイナスになってしまうパターンもありますね。
対面の証券会社、銀行が悪いとは言いませんが無知で行くとぼったくり商品を勧められる可能性が高いです。
知識武装を行い銀行などに行きましょう。(お勧めはネット証券です。)
魔法の言葉「ノーロードの低信託報酬でお願いします。」