信用金利・貸株料

【漫画】信用金利・貸株料

>>信用取引について詳しく知りたい方はこちら

①ま「信用取引での信用金利と貸株料はどの程度かかりますか?

②あ「金利は約定金額×金利×日数/365かかります。

③あ「貸株料は約定金額×貸株料率×日数/365かかります。

④あ「金利も安くはないので信用取引する際はチェックしておきましょうね。

【ネーム記事】品貸料(逆日歩)

①ま「逆日歩って何ですか?

②あ「売建が買建を超過し、株券の不足が発生した場合、証券会社は不足分を有料で調達する必要が有ります。

③あ「売建側はこの調達コストを支払わないといけないです。これが逆日歩です。

④あ「優待クロスなど人気銘柄で発生しやすいですね。