
投資初心者の方は株を売ったら、上がったりしたりする機会があるかと思います。
そんな時に株を売っていなければ利益も出てたのにと悔しい気持ちになるかと思います。
このようなタラレバは投資の世界ではどうなのか?
今回はタラレバについて記事を書いてみたいと思います。
目次
タラレバは投資の世界ではどうなの?
結論から書くとタラレバは投資の世界では厳禁です。
なぜなら。今回損切りして、上がってしまいましたが、もしかしたら株価が下がっていたかもしれません。
そのようなことになると資産を減らすことになります。
ルールを守る事が大切
そのため投資する際はルールを決めて取引することが大事です。
そのルールに則り、株の売買をしてたのであれば、特に問題がありません。
ルールを守ることが株式投資においては大事になります。
タラレバの例
例としてまりりんさんが株価が下がってきたため、ルールに則り損切りをしました。
しかし損切り直後その株が値上がりしました。
まりりんさんは悔しい気持ちになりましたが、ルールに則って損切りしていたのでルールは守れました。
もしかしたら株が下がっていたかもしれません。
投資する際は自分が決めた投資ルールを遵守し、取引することが成功への近道です。